【伊賀市】三重とこわか国体・三重とこわか大会の伊賀市の炬火名を募集しています。
伊賀市では三重とこわか国体開催を市民の皆さんに広く周知し、大会を盛り上げていくため、伊賀市の炬火名を募集しています。
募集期間
2021年3月1日(月)~4月30日(金)
※必着
応募資格
小学生以上の市内在住、在勤、在学の人
応募のきまり
(1)国体開催機運を盛り上げるにふさわしい「伊賀市らしさ」があふれた炬火名とします。
(2)炬火名は「〇〇〇〇の火」とし、文字数は20文字以内とします。(「~の火」を含め20文字以内)
(3)応募数は1人1点とし、自作のもので未発表のものとします。
〈参考:過去の炬火名〉
2016年 岩手国体 岩手県 「希望郷いわての火」
2017年 愛媛国体 四国中央市 「紙の町 未来へつなぐ 希望の火」
2018年 福井国体 敦賀市 「輝いて みなとつるがの 希望の火」
2019年 茨城国体 茨城県 「いきいき茨城ゆめの火」
龍ケ崎市「龍おどる 大地に広がる 勇気の火」
賞及び賞品
応募方法
★伊賀市役所