【伊賀市】伊賀市内の「梅の名所」の見ごろはいつ?
寒さの中にも春の気配を感じさせてくれるのが「梅」の開花ですよね。
今年もこの時期が近づいてきましたので、2022年の伊賀市内の梅の名所と見ごろ時期を紹介します。
★三重県上野森林公園
花のテラスには蝋梅・紅梅・白梅が植えられており、2月中旬から3月中旬まで長く梅花を楽しむことができます。
[見ごろ]2月中旬~3月中旬
[住 所]伊賀市下友生1番地
[問合せ]三重県上野森林公園
★島ヶ原温泉やぶっちゃ
温泉棟前にはしだれ梅が、温泉棟裏の遊歩道に白梅が植えられています。
[見ごろ]2月下旬~3月上旬
[住 所]伊賀市島ヶ原13680
[問合せ]島ケ原温泉やぶっちゃ
★ライトピアおおやまだ
布引小学校が廃校となり、梅林公園となっていた場所に建てられたライトピアおおやまだには毎年白梅、紅梅が咲きほこります。
[見ごろ]3月上旬~中旬
[住 所]伊賀市奥馬野17番地
[問合せ]ライトピアおおやまだ
★上野公園
上野公園内で桜よりも一足早く咲く梅、上野城前の枝垂れ梅はお城と一緒に撮ることができるのでおすすめです。また他にレストハウス前でも白梅が咲いています。
[見ごろ]3月初旬~中旬
[住 所]伊賀市上野丸之内
[問合せ]伊賀上野観光協会
★霊山寺
桜の名所で有名な霊山寺ですが、桜の前に梅園の白梅が咲きほこり休憩所から見下ろす風景は圧巻です。
[見ごろ]3月下旬~4月上旬
[住 所]伊賀市下柘植3252
[問合せ]霊山寺
★兼好法師遺跡公園
『徒然草』で知られる兼好法師を祀る草蒿寺跡の「兼好法師遺跡公園」。
現在では、鹿の食害から梅を守るために防護柵が設置されています。
[見ごろ]2月下旬~3月中旬
[住 所]伊賀市種生
[問合せ]博要地区市民センター
いかがでしたでしょうか?
お気に入りの場所で、春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか?
ゆーたん
人気記事
-
-
-
【伊賀市】伊賀市内の「梅の名所」の見ごろはいつ?
1,281ビュー -
【伊賀市】行列のできるお店「若葉」さんが無期限休業中です。
12,359ビュー -
【伊賀市】ファミリーマート伊賀一之宮インター店前の三角の建物が改装工事中です。
10,399ビュー
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・秋田県
- 宮城県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県・香川県・愛媛県
-
九州・沖縄
号外NET記事検索