【名張】会いに来て!オオサンショウウオの”ぼーちゃん”のご紹介
*名張市より
錦生赤目小学校の全校児童のみなさんが名付け親のオオサンショウウオ「ぼーちゃん」が名張市郷土資料館2階にある、体験教室内で皆様を待ってます(*^^*)
名張市によりますと。。。
名張市郷土資料館では、天候等に左右されずにいつでも見学していただけるよう、
飼育プールのほか、建物内でもオオサンショウウオを飼育しています。
このオオサンショウウオのぼーちゃんは、各イベント、学校の授業等にも出張するなど大活躍中。
名刺もご自由にお持ち帰りいただけますので、是非会いに来てあげてください。
ぼーちゃんの名前は、平成28年10月19日、地元錦生赤目小学校の全校児童のみなさんが考えて付けてくれました。
とのことです。
★★ぼーちゃんのプロフィール★★
☆体 長
56cm
☆重 さ
1,300g
☆性 別
不明
☆性 格
おとなしい・ちょっと怖がり
☆趣 味
ぼーっとすること・穴掘り
オオサンショウウオって・・・?
日本固有のオオサンショウウオは、1952年に特別天然記念物に指定されている世界最大の両生類で、
その大きさは最大で150cmにまで成長し、正確な寿命はわかっていませんが、100年程度生きるのでは
ないかと推測されています。
3000万年前からその姿を大きく変えずに生きてきた「生きた化石」とも呼ばれるオオサンショウウオですが、
環境省レッドリスト、IUCN(国際自然保護連合)レッドリストには絶滅危惧種として記載され、近年では
開発や、かつて食用として輸入されたチュウゴクオオサンショウウオとの競合などで個体数は減少の一途をたどっています。
☆郷土資料館
<開館時間>
午前9時30分~午後4時30分
※入館は午後4時まで
<場 所>
名張市安部田2270番地(旧錦生小学校 校舎)
[map]名張市安部田2270番地[/map]
<入 場 料>
無料
<休 館 日>
・毎週月曜日、木曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日にあたる場合は翌日)
・年末年始(12月28日~1月4日)
・臨時休館日(展示入替え等、特に必要のあるとき)
ぼーっとするからぼーちゃん( *´艸`)
可愛い名前ですね*^^*
天然記念物のオオサンショウウオ。。。間近で観察してみませんか?
ぼーちゃんの名刺、是非GETしてきてくださいね!
(ゆーたん)
-
【伊賀市】20年間の営業に幕。やじろべえ上野店が閉店してしまうそうです。
1,099ビュー -
-
-
-
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県