【伊賀】島ヶ原温泉やぶっちゃの湯にて「小豆粥」の振る舞いがあります
※やぶっちゃの湯より
島ヶ原温泉やぶっちゃの湯にて小豆粥の振る舞いがあるそうです。
観光三重によりますと。。。
小正月には、邪気を払い万病を防ぐ意を込めて
小豆粥をいただく風習があります。
ごちそうや新年会で、ちょっとお疲れの胃に
小豆粥を、 どうぞ
温泉棟厳顔の横において、「大豆粥」をふるまいます。
※数量限定。なくなり次第終了とさせていただきます。
とのことです。
開催期間
2018年1月14日(日)開催時間14:00~
会場
しまがはら温泉やぶっちゃ
住所
〒5191711 伊賀市島ケ原13680
電話番号
0595-59-3939(しまがはら郷づくり公社)
料金
無料
★小正月とは
小正月(こしょうがつ)とは、正月15日の行事である。 または、14日から16日までの3日間、または、14日の日没から15日の日没まで、または、望(満月)の日、または、元日から15日までの15日間ともされる。
※wikipediaより
七草粥、鏡開き、小正月。。。
まだお正月の続きですね(*^^*)
小豆粥で暖まりませんか?
(ゆーたん)
伊賀・名張で話題沸騰の地元密着型割引クーポンは必ず持って出掛けましょう!
【注目!】伊賀・名張のクーポンてんこもり