【名張市】先日より発生していた「息子を騙るオレオレ詐欺容疑事案」で被害者が出ています。
先日より発生していた詐欺未遂。。。
残念ですが、被害が出てしまったそうです。
名張市防災ほっとからの特殊詐欺に関する防犯情報です。
9月12日に名張市内の80歳代の男性宅へ「オレ」と名乗って息子を思わせる男から「果物を送ったが届いたか」等の電話がありました。
9月13日にも男性宅に再び男から電話があり「友達と株をし損が出た。2人で500万円支払わないといけないがお金がない。出してほしい。」等の内容でした。男性は男に現金を東京に持ってくるように指示され、落ち合った弁護士を名乗る女性に現金200万円を渡し、その後、男に電話をかけると電話に出なかったことから、警視庁に相談して被害が判明しました。
このような電話が入りましたらオレオレ詐欺の可能性がありますので、確認のため子供さんに連絡してみてください。
不審な電話がありましたら名張警察署(62-0110)、もしくは名張市役所市民相談室(63-7416)まで連絡してください。
離れて暮らすご両親にも注意喚起してあげて下さいね。
時々、連絡を取り合うのも、確認の意味でいいかもしれません。
(ゆーたん)